
Name in Lights というサイトでは、好きな文字列(日本語不可)をこれでもかってほどド派手にしてくれるFLASH が作れて、さらにパーツとしてブログやウェブサイトに貼り付けることができます。
方法はいたって簡単。
- http://www.notcelebrity.co.uk/ を開く
- "Type in a name to see it in lights" の下のボックスの中に好きな文字列を入力し、"Go" ボタンをクリック
- "Share" タブをクリック
- 4種類のバージョン(イントロやサウンドの有無)が表示されるので、好きなものを選びコードをコピーしてブログなどに貼り付ける。
これはかなりインパクトがあります。
いきなりドーンと看板が登場して文字がピカピカ光っているし、サーチライトがグールグルで、おまけに打ち上げ花火がパンパパーッン。
さながら古き良き時代の外国映画のオープニングを彷彿とさせます。
ちなみに「Name in Lights 為五郎バージョン」は → ここをクリック(音が出るのでご注意下さい)
実際貼り付けてみると表示がちょっと重くなってしまいますが、ご自身のウェブサイトにちょいとアクセントをつけたいと思っている方や、ヒカリ物には目が無いゾっていう方に特におすすめと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿