本当にひさびさの更新です。
それも大晦日に(笑)
ほぼ10ヶ月以上放置状態でした。
本年はいろんなことがありました。
また、いろんな方々に本当にお世話になりました。
2008年ももうわずか、最後は笑ってそして癒されて締めくくりたいなと思いこの動画を紹介します。
明年も不定期更新になるかと思いますがヨロシクお願いします。
m(__)m ペコペコ
YouTubeより
2008年12月31日水曜日
2008年2月18日月曜日
サザエさんからのラブレター
久方ぶりの更新になります。
今日紹介するのは、「サザエさんからのラブレター」。
【サザエさんイメージ図】

名前と性別を入力すると、サザエさんに登場するキャラクターからラブレターが届きます。
さっそく占ってみたところ、なんとノリスケさんの奥さん、タイ子さんからの恋文でした。
為五郎くんへ
えっと・・・実はね昨日、サザエから相談があって、どうしても伝えて欲しいって内容なんだけど・・・。
サザエ、為五郎くんの事が好きなんだって。
それを伝えてって頼まれちゃって・・・。
以前にみんなで裏庭に遊びに行ったよね?
その時に為五郎くんと一緒に遊んでて、好きになっちゃったって言ってたよ。
為五郎くん・・・、サザエの事好き?
でもね、でもね、私・・・、サザエは友達だし、付き合いも長いんだけどね、私も為五郎くんの事が好きなの!
ううん・・・サザエのことなんてどうでもいいの。
私、為五郎くんと一緒にいたい、もう好きで好きでたまらないの!
私の事、悪い女って思ったよね、当然だよね。
でも私が為五郎くんを好きだって気持ちは誰にも負けない。
覚えてるかな?
まだ二人とも小さかったとき、二人で親に内緒で空き地に行って、タマの餌を私に買ってくれたこと。
今でも私の宝物なんだよ。
2月21日の18時に空き地で宝物を持って待ってる。
ずっと待ってるから・・・。
タイ子
どうやら三角関係のようです。
困りましたね(笑)
2008年1月25日金曜日
もしもシリーズ - アニメ編
機動戦士ガンダムの有名なシーンから。
かなりツボった ( T ▽ T )ノ_彡☆
もしもアムロがジャイアンの声だったら
YouTubeより
その他のもしもシリーズ
もしもハイジが大阪弁だったら
もしもルフィが名古屋弁だったら
もしもアラレちゃんが色っぽかったら
かなりツボった ( T ▽ T )ノ_彡☆
もしもアムロがジャイアンの声だったら
YouTubeより
その他のもしもシリーズ
もしもハイジが大阪弁だったら
もしもルフィが名古屋弁だったら
もしもアラレちゃんが色っぽかったら
2008年1月22日火曜日
遠足おやつ力診断
今日は『遠足おやつ力診断』というちょっと変わった占いの紹介です。
名前と性別を入れて【占う】のボタンをクリックするだけの、お手軽仕様。

実際に為五郎名義でのおやつ力の診断結果は
合計:293円(お釣り:7円)
という結果でした。
まずまずグッドなお買い物ができているのではという気がします。
(雪国もやしとしいたけはちょっとウケました)
これをやっててふと思ったのが、今でも遠足のおやつの上限金額って300円が定番なのかな?ってことでした。
名前と性別を入れて【占う】のボタンをクリックするだけの、お手軽仕様。
実際に為五郎名義でのおやつ力の診断結果は
- 雪国もやし:48 円を1個
- カットよっちゃんイカ:30 円を1個
- 蒲焼さん太郎:10 円を1個
- パイの実:145 円を1個
- しいたけ(一個):20 円を1個
- すこんぶ:30 円を1個
- うまい棒(なっとう味):10 円を1個
合計:293円(お釣り:7円)
という結果でした。
まずまずグッドなお買い物ができているのではという気がします。
(雪国もやしとしいたけはちょっとウケました)
これをやっててふと思ったのが、今でも遠足のおやつの上限金額って300円が定番なのかな?ってことでした。
2008年1月21日月曜日
ダンシング・インコ(かなりノリノリです)
バックストリート・ボーイズの曲に合わせて踊るインコ。時折歌も歌っています。
m(~o~)m かわいい~
最終的にはヘッドバンギングまで披露してしまいます。
あらあらあんまり激しいと、トサカが・・・。
YouTubeより
m(~o~)m かわいい~
最終的にはヘッドバンギングまで披露してしまいます。
あらあらあんまり激しいと、トサカが・・・。
YouTubeより
2008年1月20日日曜日
あら炊き塩らあめん - 麺屋海神(新宿)
昔から光る物にはめっぽう弱い。
キラキラを見ているとワクワクしてくる。
今日はそんな僕を虜にしてしまいそうな、キラキラスープのラーメン屋さんを紹介します。
店の名前は海の神と書いて「かいじん」と読みます。
場所は JR新宿駅東南口を降りてすぐのちょっと怪しい(?)雑居ビルの二階、職場の近くなのに今まで完全にノーマークでした。発見したのは同じ部署で一緒に働いているラーメン仲間のウナ氏、う~ん彼は最近良い嗅覚をしています。
そして今回は、読書とラーメンが大好きなニャン爺(仮称)氏と三人で行って参りました。
店内は想像していたよりも照明が明るく、清潔感があります。
接客担当の女将さんも親しみやすくとても好印象。
壁には今日仕入れた魚の名前が大きく張り出されています。

はい、ここのラーメンは魚ベース。ジャンルは
『鮮魚系!』 >'))))彡
だそうです。(初めて聞く響き)
さて今回は初来店なので、オーソドックスに「あら炊き塩らあめん」を注文しました。
"ジャーン!"これがそのラーメンです。

オーマイガーッ
スープがキラキラだ。
黄金色に輝いたそれは、まるで朝日が降り注いだ海のようです。
まずは一口味わってみる。
オ~、魚臭さがほとんどな~い
さらに驚きはこれだけではありませんでした。
このラーメン、チャーシューやメンマなどの定番の具が全く入っていません。
その代わりにエビのつみれと鶏のつくねが入っているのですがこれがまた美味、単品で頼みたいくらい。
薬味は糸唐辛子・白髪ネギ・みょうが・しょうが・大葉が添えられています。
さらにほどよい食感の細麺もいい感じです。
三人とも終始無言であっという間に完食してしまいました。
ε= o(´~`;)o ε= o(´~`;)o ε= o(´~`;)o
あっさり好みな方もそうでない方も、お近くに寄られた際には一度お試し頂きたい、そんな一品でございました。
所在地 :東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル2F
TEL :03-3356-5658
営業時間 :11:00~23:00(中休みあり?)
定休日 :無休?
キラキラを見ているとワクワクしてくる。
今日はそんな僕を虜にしてしまいそうな、キラキラスープのラーメン屋さんを紹介します。
店の名前は海の神と書いて「かいじん」と読みます。
場所は JR新宿駅東南口を降りてすぐのちょっと怪しい(?)雑居ビルの二階、職場の近くなのに今まで完全にノーマークでした。発見したのは同じ部署で一緒に働いているラーメン仲間のウナ氏、う~ん彼は最近良い嗅覚をしています。
そして今回は、読書とラーメンが大好きなニャン爺(仮称)氏と三人で行って参りました。
店内は想像していたよりも照明が明るく、清潔感があります。
接客担当の女将さんも親しみやすくとても好印象。
壁には今日仕入れた魚の名前が大きく張り出されています。
はい、ここのラーメンは魚ベース。ジャンルは
『鮮魚系!』 >'))))彡
だそうです。(初めて聞く響き)
さて今回は初来店なので、オーソドックスに「あら炊き塩らあめん」を注文しました。
"ジャーン!"これがそのラーメンです。
オーマイガーッ
スープがキラキラだ。
黄金色に輝いたそれは、まるで朝日が降り注いだ海のようです。
まずは一口味わってみる。
オ~、魚臭さがほとんどな~い
さらに驚きはこれだけではありませんでした。
このラーメン、チャーシューやメンマなどの定番の具が全く入っていません。
その代わりにエビのつみれと鶏のつくねが入っているのですがこれがまた美味、単品で頼みたいくらい。
薬味は糸唐辛子・白髪ネギ・みょうが・しょうが・大葉が添えられています。
さらにほどよい食感の細麺もいい感じです。
三人とも終始無言であっという間に完食してしまいました。
ε= o(´~`;)o ε= o(´~`;)o ε= o(´~`;)o
あっさり好みな方もそうでない方も、お近くに寄られた際には一度お試し頂きたい、そんな一品でございました。
所在地 :東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル2F
TEL :03-3356-5658
営業時間 :11:00~23:00(中休みあり?)
定休日 :無休?
2008年1月14日月曜日
2008年1月13日日曜日
焼きラーメン(ヌードルダイニング 竈2)
2008年初ラーメンは今月二日に HONEY氏と行った、新宿のヌードルダイニング 竈2 でした。
ここの看板メニューは言わずと知れた『焼きラーメン』。
出始めた当初は絶対ブレークすると信じてやみませんでしたが、フタを開けてみるとそれほどでもなかった(?)ちょっと切ないラーメンなのです。
さてここで少しウンチクを。
焼きラーメンと言えばその源流は、九州は福岡県福岡市天神の屋台「小金ちゃん」が元祖と言われています。(Wikipediaより)
鉄板の上で麺と具をトンコツスープで炒めてからソースで味を調えたものだそうで、一口でいえば濃縮トンコツラーメン・ソース風味。
さて、竈2の焼きラーメンはというと、関東人にも受け入れられるべく店主が思考を凝らし、開発したアレンジ版だと推察されます。
出てきた焼きラーメンは、熱々の鉄板にのってきます。火傷注意予報発令!
次に注意しなければならないことは、そのままボーッをしていると鉄板に麺がくっついてしまうので、具のネギとメンマが麺全体に行き渡るように良くかき混ぜて下さいませ。これで食べる準備が整います。
味は塩ベースでそれほど濃厚ではありません。そのため麺そのものの味が味わえます。 大げさに言えば「麺ってメリケン粉でできてるんだよなあ」と再確認が出来るというわけです。(ちょっと言い過ぎ?)
少しぼそぼそ感がありますので、そんな時はもれなくついてくるトンコツスープを適量かけてお召し上がり下さい。
また途中味が単調になってきたら、4種類の専用調味料(ピリ辛みそ・ごまみそ・マヨネーズ・ウスターソース)を少し混ぜると最後までおいしくいただくことができます。
食べた方のレビューをいくつか拝見しましたが、賛否両論好みが分かれておりました。
でも個人的には好きです、こういうの。
まだ食べたことの無い方には、「一食の価値あり~」とおすすめいたします。
ということで今年最初のラーメンレビューでした。
所在地 :東京都新宿区西新宿7-10-6武蔵屋AKビル1階
TEL :03-3366-1044
営業時間 :11:30~22:30
定休日 :無休
HP :http://www.kamado.gr.jp/index.htm
2008年1月12日土曜日
手紙を開封する特技を持つ賢いウサギ
NETAFULL(ネタフル)さん で紹介されていた動画です。
画面の中のパンダウサギ君、なんと歯で手紙を開けちゃいます。
カミカミカミカミ・・・・・。ってその特技もさることながら、仕草も滅茶かわいい!
とても癒されました。
≫('∀')≪
[これはすごい]ウサギが歯で封筒を開ける:NETAFULL
画面の中のパンダウサギ君、なんと歯で手紙を開けちゃいます。
カミカミカミカミ・・・・・。ってその特技もさることながら、仕草も滅茶かわいい!
とても癒されました。
≫('∀')≪
[これはすごい]ウサギが歯で封筒を開ける:NETAFULL
2008年1月11日金曜日
オズの魔法世界が無限ループな FLASH
sasapong's room さんより


オズの世界にズ~ム・イ~ン!
ってことで今日は、Infinite OZというFLASHのサイトを紹介させていただきます。
オズの魔法世界が半永久的にズームし続けるから、これまた不思議。
とにかく幻想的でキレイで、思わず一目惚れ状態に。
で、フルスクリーンで暫くボーと眺めていたら、何だか画面酔いになっちゃったらしく、現在少し気持ちが悪いです。
δ(⌒~⌒ι) とほほ...
ま、それくらい魅力的ってことでしょうか。
マウスカーソルを動かすと左上にメニューが現れます。そこで音やヴォイスのON/OFFを切り替えたり、フルスクリーンにしたり、スピード調整、逆回しなどの操作が可能です。
環境によって、FLASHを読み込むまで少し時間がかかる場合があるかもしれませんが、そこはご愛嬌ということで。


オズの世界にズ~ム・イ~ン!
ってことで今日は、Infinite OZというFLASHのサイトを紹介させていただきます。
オズの魔法世界が半永久的にズームし続けるから、これまた不思議。
とにかく幻想的でキレイで、思わず一目惚れ状態に。
で、フルスクリーンで暫くボーと眺めていたら、何だか画面酔いになっちゃったらしく、現在少し気持ちが悪いです。
δ(⌒~⌒ι) とほほ...
ま、それくらい魅力的ってことでしょうか。
マウスカーソルを動かすと左上にメニューが現れます。そこで音やヴォイスのON/OFFを切り替えたり、フルスクリーンにしたり、スピード調整、逆回しなどの操作が可能です。
環境によって、FLASHを読み込むまで少し時間がかかる場合があるかもしれませんが、そこはご愛嬌ということで。
2008年1月10日木曜日
2008年1月9日水曜日
2008年1月8日火曜日
ドラクエの呪文を再現してみた
ある日職場の元気者H田さんに『面白いサイトがありますよ~!』とメモの切れ端を渡された。
そこには「MEGWINTV」というサイト名とURLが書いてあった。
その後何日間かすっかりその事を忘れていたが、今日ふと何気に思い出したので見てみることに。
そこには体を張ったおバカさ満載のオモシロ自主製作動画がたくさん掲載されていた。
どうやら毎日upされている様子。
今日はその中でも個人的に一番面白かった作品を紹介します。
『ドラクエの呪文を再現してみた』
YouTubeより
o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ
たくさん笑わせていただきました。
あとメグワート大佐 ストップモーションなんかもおすすめです。
そこには「MEGWINTV」というサイト名とURLが書いてあった。
その後何日間かすっかりその事を忘れていたが、今日ふと何気に思い出したので見てみることに。
そこには体を張ったおバカさ満載のオモシロ自主製作動画がたくさん掲載されていた。
どうやら毎日upされている様子。
今日はその中でも個人的に一番面白かった作品を紹介します。
『ドラクエの呪文を再現してみた』
YouTubeより
o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ
たくさん笑わせていただきました。
あとメグワート大佐 ストップモーションなんかもおすすめです。
2008年1月6日日曜日
安田大サーカスの HIROはお札顔?
こんばんは、いきなりですが今日は仮説から入ります。
『安田大サーカスの HIRO氏はお札顔』
ということで、これから日本紙幣と海外紙幣、それぞれの検証を行ってまいります。
まず樋口一葉の5000円札を用いての検証。
いきます。
「もしも安田大サーカスの HIRO氏が5000円札だったら」

う、これはやばい、非の打ち所がない。
完璧過ぎて近所のおばちゃんにしか見えません。
( ^ー゜)b
では続いて世界中のお札での検証です。
一気にまいります。





いかがですか?
全く違和感が無りません。その凛とした存在感、流石(さすが)です。
特に最後の一枚は、海●名みどりさんにそっくり。女王の風格ですね。
え~とここで日本銀行に提言です。将来新しい通幣作る際は是非 HIRO氏の採用を前向きに検討して下さい。
よろしくお願いいたします ぺこ <(_ _)>
さて今回の HIRO札の数々は、全て Personalized money generator というWebツールを使わせていただきました。
興味のある方は是非遊んでみてくださ~い。
『安田大サーカスの HIRO氏はお札顔』
ということで、これから日本紙幣と海外紙幣、それぞれの検証を行ってまいります。
まず樋口一葉の5000円札を用いての検証。
いきます。
「もしも安田大サーカスの HIRO氏が5000円札だったら」

う、これはやばい、非の打ち所がない。
完璧過ぎて近所のおばちゃんにしか見えません。
( ^ー゜)b
では続いて世界中のお札での検証です。
一気にまいります。





いかがですか?
全く違和感が無りません。その凛とした存在感、流石(さすが)です。
特に最後の一枚は、海●名みどりさんにそっくり。女王の風格ですね。
え~とここで日本銀行に提言です。将来新しい通幣作る際は是非 HIRO氏の採用を前向きに検討して下さい。
よろしくお願いいたします ぺこ <(_ _)>
さて今回の HIRO札の数々は、全て Personalized money generator というWebツールを使わせていただきました。
興味のある方は是非遊んでみてくださ~い。
2008年1月5日土曜日
人間影絵集団 - Pilobolus
複数人のダンサーが織りなす、ダイナミックな影絵のエンターテイメントです。
まずはご覧下さい。
YouTubeより
演じているのは、Pilobolus(ピロボラス)という世界的にも有名なダンスカンパニー。
しなやかで力強くまるで植物の動きのようで、見ている者を強く引きつけます。

彼らはいくつかの CMにも出演しているようです。
興味のある方は下のリンクからどうぞ。
HYUNDAI AD :YouTube
VOLKSWAGEN AD :YouTube
まずはご覧下さい。
YouTubeより
演じているのは、Pilobolus(ピロボラス)という世界的にも有名なダンスカンパニー。
しなやかで力強くまるで植物の動きのようで、見ている者を強く引きつけます。

彼らはいくつかの CMにも出演しているようです。
興味のある方は下のリンクからどうぞ。
HYUNDAI AD :YouTube
VOLKSWAGEN AD :YouTube
2008年1月4日金曜日
おっさんが画面から飛び出すブログパーツ
この後ろ向きで腰を振っているおじさんの、お尻の当たりにマウスポインタを合わせ、
「カンチョー!!」
と叫びながらクリックして見て下さい。
1-click Award のブログパーツだそうです。
C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→
「カンチョー!!」
と叫びながらクリックして見て下さい。
1-click Award のブログパーツだそうです。
C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→
2008年1月3日木曜日
2008年1月2日水曜日
まったく新しいコンセプトの毛皮コート
寒い日が続いています。
こんな時は出来るだけ暖かく、そしておしゃれな服装で外出したいものですね。
今日紹介するのは、今までに例がない新しいコンセプトの毛皮コートです。
やっぱりミンクのコートは最高です。
でもかーなーり重そうですね。
(=^^=) ニョホホホ
metacafeより
こんな時は出来るだけ暖かく、そしておしゃれな服装で外出したいものですね。
今日紹介するのは、今までに例がない新しいコンセプトの毛皮コートです。
やっぱりミンクのコートは最高です。
でもかーなーり重そうですね。
(=^^=) ニョホホホ
metacafeより
2008年1月1日火曜日
初夢で見ると縁起がよいとされるもの
新年明けましてましておめでとうございます。
今日の東京はちょっと寒かったけど、快晴で朝からホント気持ちが良かった。
確か元旦の夜に見る夢が初夢だったと思いますが、昔から見ると縁起が良いものとして「一富士(ふじ)、二鷹(たか)、三茄子(なすび)」と申されております。
まず、富士山。これ今日職場で、あんまりキレイだったからコンデジ最大ズームで撮りました。
パチ /■\_・) カメラ

続いて、これも職場からの一枚。
東京湾がキレイだったのでパシャってたら、何やら左上に飛行物体が写っています。
もしやこれは本物の鷹かも!!!
こりゃ元旦から縁起がいいね (^▽^喜)

ヨシ! もっとアップでせまってみよう!
カメラよ! 最大ズ~ム!!!
( >_[・]) ロックオン
"パシャッ""

・ ・ ・ ・ ・ ん?
凸(`、´メ) Fuck You!
逆ギレかよ!(一人つっこみ)
最後に・・・

ナ・ス・ビ。
いい夢みてください。。。
ぺこ <(_ _)>
今日の東京はちょっと寒かったけど、快晴で朝からホント気持ちが良かった。
確か元旦の夜に見る夢が初夢だったと思いますが、昔から見ると縁起が良いものとして「一富士(ふじ)、二鷹(たか)、三茄子(なすび)」と申されております。
まず、富士山。これ今日職場で、あんまりキレイだったからコンデジ最大ズームで撮りました。
パチ /■\_・) カメラ
続いて、これも職場からの一枚。
東京湾がキレイだったのでパシャってたら、何やら左上に飛行物体が写っています。
もしやこれは本物の鷹かも!!!
こりゃ元旦から縁起がいいね (^▽^喜)
ヨシ! もっとアップでせまってみよう!
カメラよ! 最大ズ~ム!!!
( >_[・]) ロックオン
"パシャッ""
・ ・ ・ ・ ・ ん?
凸(`、´メ) Fuck You!
逆ギレかよ!(一人つっこみ)
最後に・・・

ナ・ス・ビ。
いい夢みてください。。。
ぺこ <(_ _)>
登録:
投稿 (Atom)